こんにちは!
ぶるーむ千間台のKです!
今月の祝日に冬季ぶるむんピックをおこないました。
オリンピックをモチーフとした活動の様子をご覧下さい😊
身体を動かす全11種目を赤チームと青チームの対抗戦で進めました。
競技開始前に誰がどの種目に出場するのか、チームで話し合いました。
「〇〇さんは卓球得意だよね!」「僕はジェンガ得意だよ!」
積極的に意見交換をし、エントリーシートを記入しました😊
両チーム準備完了!
いよいよ競技開始です🎉
午前中は個人戦やダブルスの種目が中心でした。
「すごい、ずっと続いてる‼」
と、思わず声に出す子どもたち😲
卓球や風船バレーでは得意な子どもが選ばれており、ラリーがたくさん続いていました🎈🏓
そして両社譲らず、緊迫した試合でした!
バルーンアウトとストラックインでは、パーフェクトを狙うため、最後の1球まで全集中🔥
惜しくもパーフェクトとはなりませんでしたが、高得点を獲得する事が出来ました👏
午前中最後の種目はジェンガでした。
お腹が空いている事もあり、小さなミスがでてしまい、思うようなパフォーマンスを発揮出来ない子どもがいました。
少し悔しい表情はしていましたが、
「まあいいか😣」
ぐっと堪えて自分で気持ちをリセットする事が出来ました👏
昼食を終えてお腹を十分に休ませ、午後の競技開始です!
午後は全員参加の種目が盛沢山‼
ポイントを大量に獲得する大チャンスです🔥
椅子取りゲームでは、3位までに入ればポイントを獲得できるため、みんな張り切っていました💪
流れている曲がいつ止まるのかを聞き逃さないよう耳に手を当てています👂
椅子の争奪戦で白熱していましたが、判定に不満を漏らす事なく楽しんでおこなう事が出来ました👏
テーブルカーリングでは、全員が枠の中に入れ、両チームとも普段のテーブルカーリングよりも高得点を獲得していました😲
最後は拠点戦です!
タイムアップになるまで新聞紙ボールをたくさん投げていました!
「まだ、大丈夫諦めないで!」
ここまでの成績を気にしてしまい、気持ちが沈んでいるチームメイトを励ます子どもがいました😊
そして、拠点戦と同時にぶるむんピックの全種目が終了しました。
まるで夏のように汗をかくほど大白熱した1日になりました🔥🔥
✧◝施設の見学、体験利用大歓迎です!◜✧˖°
放課後等デイサービス ぶるーむ千間台 では現在ご利用児童さんの募集を行っております。
施設見学や体験希望の方など、ご質問のある方もぜひお気軽にご連絡下さいませ。
住所:越谷市千間台西5-3-74
電話:048-971-6644
受付:11:30 – 19:00 [日・祝日を除く]