SST:整列ゲーム

こんにちは、放課後等デイサービスぶるーむ北越谷 Nです。

SSTの時間に整列ゲームをおこないました。

コミュニケーション能力の向上
協調性
ルールの理解
を狙いとした活動内容になります。

①「みんな」で相談しながら進める
(誰か一人が仕切って列を作らない)
②相談する際の言葉遣いに気を付ける

の2つをお約束し、いざ整列ゲームスタート!

 

1つ目は、とても簡単!

「背の順」

小さい子が前、大きい子が後ろで並びました。

背の高さが似ている子は、背中をくっつけお友達に見てもらい、背の高さを決めました。

 

2つ目は

「今日ぶるーむに来た順番」

僕1番だった!!

私、今日最後かも

来た時には2人いたなー

会話をしないとわからない少し難しめ(゜o゜)

子どもたち同士で推理し、みごと成功していました。

3つ目は

「お名前順」

1年生の子もいて

ひらがな表をみても頭に?が
そんな時は、中学生の子たちがすかさずサポート!

「〇〇さんの前にこのひらがなのお友達いる?」
と優しく声をかけてあげる姿がみられました!すてき💓

 

4つ目「お誕生日順」

僕の誕生日は~〇月〇日!!

誕生日なんだっけ?

うわー、〇月いっぱいいるー!

たくさんの声が聞こえてきました

誕生日を忘れてしまった子には、スタッフから誕生日を伝えると

「僕の誕生日〇月〇日だった~!!」

とすぐ輪の中に入り、みんなに伝えていました。

 

4つのお題、すべて成功!

少し時間がかかるかな?と思っていましたが、全員で声を掛け合い相談したことによって

思っていた以上にはやく終わり、子どもたちもスタッフもみんなで喜びました!

最後の挨拶をしてからは、余った時間でおもちゃ遊び

SSTを通して、自由時間でもお喋りしながら仲良く楽しむ子どもたちでした(*’▽’)

 


✧◝施設の見学、体験利用大歓迎です!◜✧˖°

放課後等デイサービス ぶるーむ北越谷 では現在ご利用児童さんの募集を行っております。
施設見学や体験希望の方など、ご質問のある方もぜひお気軽にご連絡下さいませ。

住所:越谷市東大沢5-14-5
電話:048-916-7215
受付:11:30 – 19:00 [日・祝日を除く]


 

error: Content is protected !!
PAGE TOP